いじめ防止動画コンテスト

●いじめ防止動画コンテストとは 

 児童生徒がいじめを許さず、相手を思いやる心や、個性を認め尊重する態度、SNS等による誹謗・中傷やいじめを行わない態度を育むことを目的に、11月のいじめ防止強化月間にあわせて、昨年に引き続き「令和7年度いじめ防止動画コンテスト」を開催します。 

 令和7年8月5日には、動画コンテストに応募した16校の児童生徒の代表(各校1名から3名)が集まり研修会を実施しました。三重県いじめ防止応援サポーターとしても活動しているラグビーチーム「三重ホンダヒート」によるいじめ防止授業や、小中高校生と三重ホンダヒートの選手で構成したグループで、いじめについての意見交流等を行いました。トップの写真は、その研修会で撮影した写真です。

 これらの動画は有志で集まった三重県の各学校の児童生徒たちが、誰にどのようなメッセージを伝えるかを考えて作成しました。いじめ防止について考えるきっかけとして皆さんにこれらの動画を見ていただき、最も想いが伝わってきた団体の動画に投票してください。


1.投票期間

 投票期間は令和7年11月4日(火)~11月28日(金)を予定しています。

 ※投票期間になりましたら、各動画の再生画面より投票をすることができます。 

2. 応募動画


 

いじめ防止の取り組み